カモヤ眼鏡店

秋田県秋田市保戸野通町3-26
TEL.018-862-6837 / FAX.018-862-6853
営業時間 / 平日9:00~19:00 日曜祝祭日 9:00~18:00
定休日 / 第二、第三水曜日、元旦

HOME >  MENU  > パソコン、疲れ目軽減レンズ

パソコン用レンズ

  •    デスクワーク用レンズ

  • パソコン用眼鏡(疲れ目軽減メガネ)

    「パソコン作業の目の疲れを減らすには」

    ・厚生労働省の調査によっても、OA作業(VDT作業)が眼精疲労を呼び起こし、近視の進行を促しやすいことが報告されています。パソコンなどをする人の疲れ目のことを、「VDT症候群」と呼びます。

    ・VDT症候群の予防
    1.作業時間は4時間以内にし、30~40分おきに10分程度休憩する。
    2.視線はやや下向きにして、目と画面は40~70cm離す。
    3.正しい姿勢で作業する。
    4.ディスプレイ画面は、明るくて反射が少なく、文字がチラつかないものを選ぶ。
    5.照明などが映り込む場合には、フィルターなどを装着する。
    6.部屋の温度や湿度を快適に保つ。
    7.パソコン専用レンズ(NPコートレンズ、デスクワーク専用累進レンズ)を使用する
    8.ブルーライトカットコートレンズ、ブルーライトカットカラーレンズを使用する
    9.度数を落とした(作業距離に合わせた)眼鏡を使用する

    ・パソコン専用の眼鏡?
    人間の眼は、遠くから近くまでピントの合う位置を調節できます。目は一番遠いところにピントが合いやすいようにできており、近いところへピントを合わせるには、眼の中にある毛様体筋を緊張させて眼のレンズを調整します。その緊張状態が少しの時間であれば問題はないのですが、近くを長時間にわたって見るというのは、眼にとっては不自然な状態です。
    それが眼精疲労の原因になり、また、近視を進行させる要因の1つになります。

    ・VDT作業を長く続ける方へ、目の負担を少しでも減らすためにパソコン画面の距離にピントを合わせた眼の負担が少なくてすむ眼鏡(パソコン専用眼鏡)を使用することをお奨めします。さらにレンズもNPコートレンズやカラーレンズ、ブルーライトカットコートレンズを使用するとより効果的です。

  • 疲れ目(眼精疲労)

    ~「眼精疲労とは」~

    ・眼精疲労とは眼の疲れから起こる、「頭痛」、「肩こり」、「いらいら」、「倦怠感」などを総称して眼精疲労と呼びます。

    ・「目が疲れる」ということは、何らかの異常が起こっている注意信号です。
    眼精疲労は目が疲れるのに加え、いろいろな症状が現れます。
    ・疲れ目の症状
    1.細かい作業が長続きしない。
    2.目が霞む
    3.目を開けているのがツラくなる
    4.光を眩しく感じる
    5.まぶたが痙攣する
    6.目の奥が痛む

    ・眼精疲労が身体症状に出やすいところ
    1.鼻の付け根から眉毛のまわりが痛む
    2.額から前頭部に痛みがでる
    3.後頭部に痛みやダルさを感じる
    4.後頭部から首筋にかけてコリを感じる
    5.肩こり

    ・眼精疲労の主な症状を大きく分けてみます。
    1.調節性眼精疲労
    目のピント調節の働きを使いすぎた場合に起こるもので、遠視や乱視なのにメガネをかけなかった場合、老視なのにメガネをかけずに近くの作業をした場合、長時間の近用作業を連続して行なった場合におきやすい。

    2.筋性眼精疲労
    「斜視」といわれる目の症状と同じ系統の症状の、「斜位」(潜伏斜視)があり、それが原因で目や体に疲れや不調をもたらすことがあります。

    3.不等像性眼精疲労
    左右の目の近視などの度数がかなり違っていて、それをメガネで矯正した場合に、「目の中の網膜」に見える像の大きさが違ってくることがあります。程度の大きい場合に、それを脳で同じ大きさの像として重ね合わせることに無理がきて、目や体に疲れがおきます。

    4.神経性眼精疲労
    心的ストレスからきます。

    5.症候性眼精疲労
    全身病が目に不調をもたらし、眼疾患が目や体の疲れを起こすことがあります。

    ☆これらの症状を軽減するためにも眼精疲労予防レンズ(bui、NPコートレンズ)や作業距離に合わせた度数の眼鏡、カラーレンズ(青色光カット効果含む)の使用をお奨めします。